愛橋グッズ プレゼントクイズ

愛橋グッズ プレゼントクイズ!
【問題】このページの最上部にある現在の2014年版の画像と、(あなたの記憶の中にしかない)2013年版とでは違いが3つあります。それはどこでしょう?
【応募方法】2015年10月19日(月)「春風亭愛橋の落語」向上委員会(仮題) 第1回をお申込みいただく際に、答えを添えてください。
前売券をお申込みいただいた正解者全員に、愛橋グッズプレゼント!
ラベル ラジオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラジオ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月19日日曜日

NHKラジオ深夜便〔話芸100選〕2023年3月5日(日)午前1:00~(3/4土25:00~)

ついに
NHKラジオ深夜便〔話芸100選〕
出演!

2023年3月5日(日)午前1:00~
(2023/3/4土25:00~)

ラジオ第1 
FM


午前1時台

ニュース

〔話芸100選〕
新作落語
「カルメン」春風亭愛橋
(収録:2022年7月21日)
「ロック根問」川柳つくし
解説:桂米助 きき手:遠藤ふき子
(収録:2023年1月25日)


深夜便のうた・天気概況


番組表から過去の放送を聞くことができます。

2020年5月7日木曜日

「ナレーター」としての主な実績

「ナレーター」としての主な実績

☆ナレーション………低音が好評。高音の子供役も可。幅広いキャラ設定に対応。

【ネットCM】
・男性美容商品
・男性ヘアケア商品

【ラジオ】
・調布FM(&エフエム東京傘下のMusic Birdより全国コミュニティFMネット)「笑って調布寄席」
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」
・調布FMの番組宣伝CM

【歌謡コンサート、ホテルディナーショー他】
  イントロ ナレーション(兼 司会)

【新作落語】
・ミュージカル風落語「夢花火」愛橋作
・プロコフィエフ作曲「ピーターと狼」オーケストラ版/ピアノ版
・ストラビンスキー作曲「兵士の物語」室内楽団版
・「オペラ座の怪人」室内楽団&合唱団版
・鼻毛が主人公の音楽物語「鼻岡鼻右衛門」和楽器オーケストラむつのを版
・プーランク作曲「ぞうのババール」ピアノ版
・民話落語「早太郎」オーケストラ&合唱団版
・グリーグ作曲「ペール・ギュント」オーケストラ版&三味線、尺八、声楽版





ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「リポーター」としての主な実績

「リポーター」としての主な実績

☆リポーター…………初対面でも、お堅い大御所からアイドル、素人さんまで、旬な情報、面白さを引き出します。

【ラジオ】
・調布FM(&エフエム東京傘下のMusic Birdより全国コミュニティFMネット)「笑って調布寄席」
・調布FM「年末年始特番」、
・調布FM 各「街角中継」


【イベント】
・KOMA夏





ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「インタビュアー」としての主な実績

「インタビュアー」としての実績

インタビュアー……お堅い大御所からアイドル、素人さんまで、魅力を発掘します。

【ラジオ】
調布FM「年末年始特番」、
調布FM 各番組の「街角中継」、
調布FM 各番組の「スタジオトーク」


【イベント】
KOMA夏
クラシックコンサート




ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「DJ」としての主な実績

「DJ」としての主な実績

☆DJ……………………離れていてもハートをロックオン!?

【ラジオ】
調布FM(&エフエム東京傘下のMusic Birdより全国コミュニティFMネット)「笑って調布寄席」





ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「パーソナリティー」としての主な実績

「パーソナリティー」としての主な実績

☆パーソナリティー…相手に合わせた臨機応変なトーク!

【ラジオ】
・調布FM(&エフエム東京傘下のMusic Birdより全国コミュニティFMネット)「笑って調布寄席」
・調布FM 各番組








ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「司会」としての主な実績

「司会」としての主な実績

☆司会…………………未就学児童から堅い大人、認知症のお年寄り、数千人の聴衆まで
  ・プロレスリングアナ
  ・調布市成人式(2008年)
  ・ミス調布コンテスト
  ・KOMA夏 総合司会(2006年~
  ・屋形船で観る落語と隅田川花火大会(JTB)
  ・屋形船で観る落語と東京湾大華火祭(JTB)
  ・結婚式
  ・相撲部屋歓迎会
  ・夏祭り
  ・結婚式
  ・クラシックコンサート
  ・歌謡ショー
  ・各種パーティー
  ・各種イベント




ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「講師」としての主な実績

「講師」としての主な実績

☆講師…………………オーダーメイドでわかりやすい講演、講義、ワークショップ

【講演風 落語】
・「笑って脳活!落語で数学する?!」
・「環境問題も笑って解決!環境寄席&トークショー」
・「落語で楽しむ現代美術!」~創作落語「パワースポッターMOTとアンデパンダンの因人」東京都現代美術館
・「映像&音楽融合落語で街おこし」~創作落語「友情の地域ブランド」
・「進路について」中学生向け、高校生向け
・「コミュニケーションのコツ」中学生向け、高校生向け
・落語家流「アンガーマネジメント」医療現場スタッフ向け
・「コント ブルゾン愛橋と笑って学ぶAED」
・「北区の名所いいとこめぐり&落語」

【講習】
・調布市市民講座講師「落語をより深く楽しむ」全3回
・「営業トーク、大事なのは“間”」若手営業マン対象
・「思いやりワークショップ」小学校低学年向け版・中学生向け版
・「戻っておいでよ!ふるさと企業へ~地元出身落語家がこっそり教える面接官を口説くワザ~」
・「優秀な学生の心をつかむ企業のイメージアップセミナー~ピカッと光る人事担当者になる極意」
・「コミュニケーションのコツ」中学生向け
・落語家流「アンガーマネジメント」医療現場スタッフ向け
・「コント ブルゾン愛橋と笑って学ぶAED」



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「役者」としての主な実績

「役者」としての主な実績

 ☆役者…………………実はドラマ、映画出演あり。

 【テレビ】
  ・T B Sテレビ 「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻

 【映画】
  ・映画「犯人に告ぐ」(2007年)
  ・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
  ・映画「レディ・トゥ・レディ」(2020年)

 【DVD】
  ・BLS 院内職員向け DVD (AED啓発ドラマ)


ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)



備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
    ・こまがね応援団
    ・上伊那ふるさと就活応援団長
    ・ふくいブランド大使

「落語家」としての主な実績

「落語家」としての主な実績

☆落語……………古典落語、オーダーメイドで新作落語もOK!
【都内の定席の寄席や各地で落語会】
 ・古典落語
 ・新作落語

【らくごカンタービレ・シリーズ】
東京フィル、読売日響、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団員らと共演。

 ・「お菊の皿」オーケストラ版/津軽三味線版
 ・ミュージカル風落語「夢花火」愛橋作
 ・プロコフィエフ作曲「ピーターと狼」オーケストラ版/ピアノ版
 ・ストラビンスキー作曲「兵士の物語」室内楽団版
 ・「オペラ座の怪人」室内楽団&合唱団版
 ・鼻毛が主人公の音楽物語「鼻岡鼻右衛門」和楽器オーケストラむつのを版
 ・プーランク作曲「ぞうのババール」ピアノ版
 ・民話落語「早太郎」オーケストラ&合唱団版
 ・グリーグ作曲「ペール・ギュント」オーケストラ版&三味線、尺八、声楽版

【企画+落語】
 ・「進路について」中学・高校生対象
 ・「コミュニケーションのコツ」中学生対象
 ・「営業トーク~喋りより間と笑顔」
 ・「営業トークは世間話から。世間話ワークショップ」
 ・「戻っておいでよ!ふるさと企業へ~落語家がこっそり教える面接官を口説くワザ~」
 ・「環境落語~江戸の町は究極のリサイクル社会」
 ・「全校児童&PTA参加型“落語入門”大喜利」
 ・「笑って脳活! 落語で数学する?!」福井県立図書館
 ・「落語で楽しむ現代美術」東京都現代美術館
 ・「落語家流アンガーマネジメント」
 ・「コント ブルゾン愛橋と笑って学ぶAED」
 ・「北区いいとこめぐり&落語」

【平成24年度国際芸術交流支援事業 大衆芸能部門「海外公演」ローマ大学、ナポリ大学で公演】





備考……ご参考までに

【資格など】
 ・教員免許(高等学校商業科)、
 ・英検2級
 ・UC Berkeley English Language Program UC Extension修了
 ・社交ダンス JDSFスタンダードD級、ラテンD級

【拝命している大使等】
こまがね応援団
上伊那ふるさと就活応援団長
ふくいブランド大使



ご参考までに
【テレビ・ラジオ・映画・雑誌】
・調布FM「笑って調布寄席」(1998~2007年)(1999~2001年には、衛星デジタル放送で全国へ放送。さらに、コミュニティーFM全国20局ネット。)
・テレビ東京「レディス4」(1999年)
・調布FM「年末年始特番」(2000~2008年)
・調布FM「(柳二郎)健太郎のはじめて物語」(2000~2005年)
・信越放送「スタートいちばん」(2002年)
・FM福井「Bonjour! Coffee FM」(2004年)
・TBS「タイガー&ドラゴン」三枚起請の巻(2005年)
・リクルート『R25』(2005年)※少なくとも深夜寄席ブームはここから始まった。
・福井テレビ「おかえりなさい」(2005年)
・WOWOW映画「犯人に告ぐ」(2007年)
・映画「隠し砦の三悪人」(2008年)
・福井放送「午後はとことんワイド」(2009年)
・長野放送「NBS月曜スペシャル」(2010年)
・福井放送FBCテレビ「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2012年)
・日本テレビ「笑点」(2012年)
・福井放送FBCラジオ「良ーいドン!!」(2012年)
・福井テレビ 「スーパーニュース」(2012年)
・NHK総合テレビ「ニュースザウルスふくい」(2012年) 
・NHKラジオ第1放送「もぎたて信州朝いちばん」(2012年)
・NHK総合テレビ「イブニング信州」(2012年)

2018年3月20日火曜日

2011年8月17日水曜日

2011年8月17日 FM長野の昼番組「Komaganeい・ろ・は」で重大発表?!

FM長野の昼番組「Komaganeい・ろ・は」に出演します。
放送予定日は、


2011年8月17日(水曜日)12:00~12:49


重大発表?!があるかも???



http://www.fmnagano.com/iroha/


http://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/timetable/index.html



2011年5月3日火曜日

FM長野「Komaganeい・ろ・は」に出演予定!2011年5月4.11.18.25日

FM長野の新番組


「Komaganeい・ろ・は」


に出演します。


 


放送予定日は、


2011年5月4.11.18.25日(水曜日)


12:00~12:49


http://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/timetable/index.html


「マンスリーインタビュー」コーナーに


5分程度?!出演予定。


 


村上忍ちゃん、


パーソナリティー就任、おめでとう!cherryblossomhappy01