愛橋グッズ プレゼントクイズ

愛橋グッズ プレゼントクイズ!
【問題】このページの最上部にある現在の2014年版の画像と、(あなたの記憶の中にしかない)2013年版とでは違いが3つあります。それはどこでしょう?
【応募方法】2015年10月19日(月)「春風亭愛橋の落語」向上委員会(仮題) 第1回をお申込みいただく際に、答えを添えてください。
前売券をお申込みいただいた正解者全員に、愛橋グッズプレゼント!

2023年5月19日金曜日

愛橋主任(トリ)公演!しのばず寄席(夜) 6/4 (日)19:20~19:50









愛橋主任(トリ)公演!しのばず寄席(夜)
6月 4日 (日曜日)16:50~19:50(のうちの愛橋出番は19:20~19:50)

お江戸上野広小路亭
日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−10 上野広小路永谷ビル 2階

愛橋主任(トリ)公演!


しのばず寄席

落語芸術協会・円楽一門会・立川流・講談協会・日本講談協会・東京演芸協会の面々が、協会、流派を超えて競演する永谷演芸場ならではの寄席を上野で。

公演内容 寄席

開演時間 16:50

木戸銭 
当日:2,000円
前売:1,500円(前日までのご予約で500円も割引!)
ご予約は、↓
永谷商事株式会社 お江戸上野広小路亭
東京都台東区上野1-20-10 上野永谷ビル2階
TEL 03-3833-1789
受付時間 11:00~20:00(不定休)

2023年5月18日木曜日

昨秋衝撃の、落語とオペラの融合「蝶々夫人」がハイライトで再び

果たして今回の「蝶々夫人」、
落語とオペラとどんな融合になるのか!
・・・・・・実は私も、まだ知らない。😅
お楽しみに。😉

































初夏のコンサートは埼玉県川口市で。♬
落語あり、ヴァイオリンソロあり、オペラありの豪華玉手箱です。(╹◡╹)
なんと、入場無料です❣️(先着100名様)
お申し込みは、お早めに。
私またはスタジオカルーソまでご連絡下さい。
皆様遊びにいらしてくださいね。

クラシック音楽を愛する人々が集うホール『クラシカルスタジオ カルーソ』
アクセス





「愛橋・小すみ 二人会」2023年5月29日(月)

お楽しみコラボレーションは、
再演の度に進化し続けている「カルメン」を予定!





しのばず寄席特別興行
「愛橋・小すみ 二人会」

2023年5月29日(月) 
開場17:30 
開演18:00

場所 お江戸上野広小路亭





当日3,000円 
ご予約2,500円
お江戸演芸俱楽部会員様は、全5回分ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用頂けます。
(一枚につき一度に二名様まで利用可、お一人様2,000円)

ご予約 03-3833-1789
  (お江戸上野広小路亭)

2023年3月4日土曜日

ベルリン公演!

 

ベルリンで
らくごカンタービレ♪

☆古典落語あり

☆「カルメン」

☆オリジナル書き下ろし作品
「元ベルリン住民 天使の歌」

愛橋、ドイツ語で
喋ります!
歌います♪

2023年2月19日日曜日

お江戸日本橋亭「ふふふ 夫婦にっこり ニャンニャンニャンな?!愛橋の会」2023年2月22日水曜日




































種類若手特選会
公演名

お江戸日本橋亭 ふふふ 夫婦にっこり ニャンニャンニャンな?!愛橋の会

開催日2023年2月22日水曜日
開場時間17:30
開演時間18:00
会場お江戸日本橋亭
木戸銭前売1500円
当日2000円
番組(出演者)
お問い合わせ先名称公益社団法人落語芸術協会 03-5909-3080
URL 
画像
クリックすると拡大画像(jpeg形式)をご覧いただけます。
備考文化庁委託事業「令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」

NHKラジオ深夜便〔話芸100選〕2023年3月5日(日)午前1:00~(3/4土25:00~)

ついに
NHKラジオ深夜便〔話芸100選〕
出演!

2023年3月5日(日)午前1:00~
(2023/3/4土25:00~)

ラジオ第1 
FM


午前1時台

ニュース

〔話芸100選〕
新作落語
「カルメン」春風亭愛橋
(収録:2022年7月21日)
「ロック根問」川柳つくし
解説:桂米助 きき手:遠藤ふき子
(収録:2023年1月25日)


深夜便のうた・天気概況


番組表から過去の放送を聞くことができます。

2023年1月28日土曜日

CMデビュー✴️

やあ、みんな。 こんにちは👋😃 
心踊る海外ドラマとCM!が観たい今日この頃だよね。 
この度、CMデビューしたよ。 
興奮のひとときをどうぞ。 

 ジェイ・メディックス様 
「塗るグルコサミンあゆみEX」のCM

 CS海外ドラマ専門「スーパー!ドラマTV」
 (スカパー310ch他、全国のCATV局で視聴可能)にて CM
「14分ショッピング番組」出演中!

 <1月の放送予定> 
1/29(日)10:46~11:00 
1/30(月)10:16~10:30 
1/31(火)11:46~12:00 

 <2月の放送予定> 
2/14(火)13:46~14:00 
2/15(水)12:46~13:00 
2/17(金)18:46~19:00 
2/19(日)15:46~16:00 
2/20(月)10:16~10:30 
2/21(火)13:46~14:00 
2/23(祝)19:46~20:00 
2/26(日)17:46~18:00 
2/27(月)11:46~12:00 
2/28(火)19:46~20:00 

 ★スーパー!ドラマTVの視聴方法

 あー、これをきっかけに海外ドラマデビューしちゃうかも~?! 
んなわけねぇ~😜

2023年1月13日金曜日

「愛橋・織音二人会」2023年1月24日(火) 18:00~

 

































「愛橋・織音二人会」

2023年1月24日(火) 
「愛橋・織音二人会」 
開場17:30 
開演18:00 

予約2,500円 
当日3,000円 
お江戸演芸俱楽部会員様は、
全5回分ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用頂けます。 
(一枚につき一度に二名様まで2,000円) 
ご予約 03-3833-1789 (お江戸上野広小路亭)

2023年1月11日水曜日

春風亭愛橋と初笑い!おもしろ落語教室 2023/1/13(金)10:00~

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1267011.html 






春風亭愛橋と初笑い!おもしろ落語教室 1/13

講師
落語家 春風亭 愛橋

新春!現役の落語家が落語の魅力・楽しみ方をお伝えします!

落語が初めての方、大好きな方も もっと身近に親しんでみませんか。 落語の豆知識やこぼれ話などを、現役の噺家が楽しくお話します。有名な小噺の一節や、落語しぐさのコツもちょこっと伝授。駒ケ根市出身、昔昔亭桃太郎門下・真打の講師がお届けする一席もお楽しみください!

【経歴】
福井県立大学を卒業後、サラリーマンを経て
1998年 春風亭柳昇に入門。前座名 春風亭柳二郎
2003年 柳昇死去のため昔昔亭桃太郎門下へ移る。昔昔亭健太郎と改名
2012年 真打昇進 春風亭愛橋を襲名
平成24年度国際芸術交流支援事業 大衆芸能部門「海外公演」ローマ大学、ナポリ大学で公演

受講申し込み

講座の詳細

教室名松本教室残 席あります
開催期間1/13曜日・日時金曜 10:00~12:00
回 数1回途中受講できません
受講形態教室
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員2,519円
一般(入会不要)2,860円

日程

2023/01/13(金)

持ち物

お持ちの方は、扇子・手拭いをご持参ください。

※席は自由席です。マスク着用や手指消毒など、感染症対策にご協力をお願いします。

備考

■松本教室には無料駐車場がございません。市民芸術館道なり奥東側の『山源駐車場』をご利用の場合、割引券を松本教室受付で販売しています。■未就学児童及び、お申込みのないお子様や保護者の受講はご遠慮ください。他の方への受講票の貸与や譲渡はできません。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。